ある休日の昼下がり。
ふーりん夫の携帯電話が鳴りました。
こんにちは!家づくりの資料請求ありがとうございました!
もしかして新築をご検討ですかね?よろしければ一度弊社の展示場に…
同世代の、エネルギッシュな営業さんからお電話でした。
そういや、家づくり赤本なるものを請求したんだった…。
そんな経緯で見事営業さんに釣り上げられちゃったことから始まる、打ち合わせのお話。
セキスイハイムとは?
CMで双方の会社を聞いたことがありますが、いまひとつ違いがわかっていませんでした。
セキスイハイムと積水ハウスがあったよね?
同じ会社?あったかのほうはどっち?
セキスイハイムは積水化学工業株式会社の住宅部門です。
積水化学工業株式会社は、塩化ビニルなどプラスチック製品を主力とした化学メーカーです。
家にあった養生テープ、積水化学のだった!
1971年に、ユニット工法の住宅が販売されました。
セキスイハイムの構造は?
工法について
セキスイハイムは、住宅をユニット単位に分割して工場で製造し、建築地で連結させる「ユニット工法」を採用しています。
工場で住宅を製造することで、住宅内部を雨で塗らすなどの悪天候を避けることができ、ロボットによる精密で高精度な作業を行うことができます。
こうして完成されたユニットは建築地へと運ばれ、据付工事が行われますが、雨仕舞いまで1日で済ませるようです。
クレーン車でユニットを吊り上げて組み立てていきます
このユニット工法は、「鉄骨ラーメン構造」と「木造2×6」の2パターンから建てることが可能です。
ハイムって鉄骨だけと思われがちなんですが、木造もやっているんですよ
しかし、知名度のとおり施主の選択比率は鉄骨8割、木造2割だそうです。
木造で建てると瓦屋根となり、その分メンテナンス費用は増えるとのことでした。
耐震性・制震について
もちろん、耐震等級3を提供します!
実大地震実験では、計200回以上の実証実験と2,112galを最大加振とした実験を実施しているそうです。
阪神淡路大震災から東日本大震災、熊本地震においてもセキスイハイムの倒壊件数は0とのことでした。
セキスイハイムの断熱性は?
基礎断熱で、断熱材はグラスウール16Kを採用しているようです。
今まで聞いたメーカーだと、24Kが標準だったりしたぞ…
鉄骨で気密性が高いから大丈夫ということかな…
窓は標準ならアルミ樹脂複合サッシのペアガラスを採用しており、外部からの視線を遮る効果があるそうです。
窓ガラスは、親会社である積水化学株式会社が製造したものを使用しています。
あと、ハイムと言えば全館空調ですね!
セキスイハイムにおける全館空調「快適エアリー」の採用率は8割だそうです。
全館空調の機械は1階部分なら床下に設置し、2階以上に設置する場合はどこかのスペースに設置するようです。
1階の床下に設置するのは、全館空調を採用しているハウスメーカーでセキスイハイムのみだそうです。
高額かと思いきや初期費用はルームエアコンと変わらないそうで、営業さんが言う全館空調のメリットは、
新鮮な空気を取り入れられる
埃などが床や家具につきにくい
だそうです。
しかし、展示場を見て、デメリットになるかもしれないとふーりんが思ったことは
全館空調の床からの「ガラリ」が意外と目立つ
ガラリにゴミが落ちないか心配
でした。
他にセキスイハイムの強みはある?
鉄骨で作っているため耐力壁の考慮が不要であり、壁を使用した収納を多くとれることが強みだそうです。
壁の位置が左右でずれている…!
木造であれば耐力壁の関係で壁を一直線に配置する必要があるため、このような収納は作れないと思います
その他、家具をアイカ工業と提携しているため、安価で仕入れることが可能だそうです。
ニトリより安く、オシャレな家具が手に入るそうです
セキスイハイムのメンテナンス・保証は?
引き渡しから60年目まで定期診断してもらえます。
構造・雨水・外壁(磁器タイル外壁の場合)の保証期間は30年です。
平屋根であれば30年保証可能ですが、三角屋根とする場合は雨漏りする可能性は否めない…ようです。
メンテナンス費用は15年に1度10万円が発生し、30年で約20万円かかるそうです。
地中一面にコンクリートを打つため、防蟻処理メンテナンスは不要です。
外壁もタイル貼りのため、外壁メンテナンスも不要です。
気になる費用の話
建物価格は90万円/坪程度を考えておくと良いようです。
オプションとか採用したら、もう少し坪単価は上がるかも…
次回以降は?
今後は、分譲地のモデルハウス見学やプラン作成・見積もりなどに進むそうです。
提案されたプランもいずれ紹介したいと思っています!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
このブログはにほんブログ村の「住まいカテゴリ」に参加しています。
記事が面白いと思ったら、応援ボタンを押していただけると励みになります!
ふーりんを応援する
他の住友林業施主のおうちブログは以下のリンクからとべますよ〜。