こんにちは!
8月上旬までは
打ち合わせ順調に進んでいますね〜
なーんて言ってた設計担当さんも、着工まであと3ヶ月となった今もまだ決めていない部材が結構残っており、焦りが出はじめました。
それもそのはず、今回の打ち合わせ時間の半分を住友林業緑化の外構担当さんが使用する予定で、時間があまりないからだそうでした。
さらに2回は打ち合わせ追加が必要だと思います…
少なくとも2回打ち合わせを行い、打ち合わせ完了確認と建築着工合意を経て、全ての打ち合わせが終了となるとのことでした。
前回の打ち合わせの続きをする
外壁タイルを決定しました!
すべてのタイルのサンプルを見れていなかったから、保留にしていたんだよね
前回の打ち合わせの後、設計担当さんにサンプルを取り寄せてもらっていました。
用意する時間がなかったらしく、バラバラのパーツで届きました
届けてもらったタイルを机に並べてもらいましたが、以前見た候補の中以上に気に入るものは残念ながらなく…。
前見たサンプルのうち、アステルトかクロスワイズプロのどちらかが良いと思う
ここで、クロスワイズプロが気に入っている私たちに営業さんからアドバイスがありました。
営業さんは多忙なのか、3回目の打ち合わせから長らく不在でしたが打ち合わせに久々の登場です。
〇〇(すでに閉鎖)展示場はクロスワイズプロのホワイトベースと合わせていましたね
タブレットを持ってきて、どのようにタイルが外壁と組み合わさっていたか実例を見せてもらいました。
この組み合わせもスタイリッシュでかっこいいね!
けれども、もとから気に入っていた方のクロスワイズプロ(左)を採用することにしました。
見積もり価格は11m程度で¥590,747です。
アクセント塗装にすると10万円程度なのに比較すると、アクセントタイルは高いですね
素敵なものは良い値段がするよね…
LIXILの「アステルト」にしても、¥550,000程度の見積もりとなるようです。
軒の出1400mmの費用見積もりは?
前回の打ち合わせで、軒を延ばすなら
- 屋根全体の軒を延ばす
- 一部の軒を延ばす
の2パターンの方法があることを知りました。
平屋で屋根が大きいから、②の方がコストダウンできるかも…という話だったね
20〜30万円程度でできるのでは…という話だったのですが、
思ったより高くなることがわかりまして…70万円するそうです。
こんなにするなら、①の方が低価格の可能性があります。
予想の3倍価格が出てきてびっくりしましたが、軒は出しておきたいなぁという思いがあったことと、
平屋なので全体的に軒が長い方がどっしりとしていてかっこいいと思いますよ
という営業さんのアドバイスもあり、①で再度見積もりを出していただくことにしました。
確認申請で見積もりを出してもらいましたが…
打ち合わせ完了はまだ先になりますが、インフラや間取りの変更がもうないだろうということになったため、確認申請を出すことになりました。
申請自体は設計担当さんがしてくださるので、私たちは申請する内容がこれまで打ち合わせした内容と相違ないかの確認をする程度です。
確認申請のタイミングで、見積もりが欲しいとのことでしたので用意しました
以前見積もりをもらったのは5月で、自由設計にするかフォレストセレクションにするかまだ悩んでいた時期でした。
自由設計とフォレストセレクションの坪単価を計算して、ほとんど差がない!
てなったんだよね〜
その時の見積もりから、本棚が増えたり、天井造作が追加されたり、アクセントタイルの採用が決まったりと諸々オプション費用というものが増額となりまして…
予算を150万円近くオーバーしていることがわかりました…。
150万オーバーはあかんて…
とりあえずおしゃれなもの採用したもんね…
ここから、最大量載せる見積もりが出ている太陽光パネルを適正kWにするとある程度の減額は見込まれますが、おそらくそれでは足りません。
天井造作など一部取り止める項目をピックアップしていくことになると思います。
自己資金足して予算あげるのは簡単だけど、それをしてはキリがないと思うのね
予算は絶対守るぞ!と思って、本審査は余裕を持たせずに通しました。
いくら一生に一度のマイホームといえど、それで予算をずるずると上げてしまって、本来守るべき生活が少しでもひっ迫されるのはいかがなものか…というのが私たちの考えでした。
ということで、これから本格的に減額調整を頑張ります!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
このブログはにほんブログ村の「住まいカテゴリ」に参加しています。
記事が面白いと思ったら、応援ボタンを押していただけると励みになります!
ふーりんを応援する
他の住友林業施主のおうちブログは以下のリンクからとべますよ〜。
コメント