この記事はPRを含みます

WEB内覧会⑤ ランドリールーム・ファミリークローゼット

WEB内覧会

「さいきょうのいえづくり!!」に訪問してくださりありがとうございます!

このブログは20代後半の共働き夫婦が、住友林業で平屋を建てるまでの記録を発信しています。

ふーりん
ふーりん

住友林業を検討中の方も、そうでない方も何かお役に立つ情報発信ができれば嬉しいです!

X(旧Twitter)でも情報発信していますので、良ければフォローお願いします。全国表彰経験のあるふーりん夫婦担当の営業さん紹介も随時受け付けています!

全9回を予定しているWEB内覧会も折り返しとなりました。

今回は洗濯動線に関わるランドリールームとファミクロについて紹介します!

少ない帖数ですし、造作もほとんどしなかったため映える空間ではありませんが、毎日使う場所なので使いやすさや間取りにはこだわりました。

ふーりん夫
ふーりん夫

プライベートな空間のため、ちょっと遊び心のあるクロスを採用したり

ということで、WEB内覧会第5回目のスタートです〜。


  1. ふーりん夫婦宅のWEB内覧会
ふーりん
ふーりん

WEB内覧会の一覧はこちら!こだわりをぜひ見ていってください!

  1. 玄関・シューズクローク
  2. トイレ
  3. システムバス・洗面台
  4. リビング
  5. ランドリールーム・ファミリークローゼット
  6. キッチン
  7. 小上がり和室
  8. 寝室・洋室A,B
  9. 書斎

 

ランドリールームのこだわりポイント

使い勝手を第一優先にした!

衣装引き出しの中に洗濯機とガス衣類乾燥機を組み込んでスッキリとしたおしゃれなランドリールームを造りあげているおうちを見て、

ふーりん
ふーりん

こんなおしゃれなランドリールームをつくれたら最高だ

と憧れはあったのですが。

適宜出してもらっていた見積もり書から、いつも予算ギリギリかその上をいっていたので、すべての部屋をおしゃれにこだわり抜くことはできないと早い段階で思っていました。

そうして予算の都合上、「家族や友人が集まる空間は理想的に」 「家族しか使わないプライベートなスペースは極力シンプルに」家づくりをする方針が定まりました。

ランドリールームとファミリークローゼットは毎日使う部屋ですが、上記の方針でもれなく極力シンプルにする部屋に当てはまったので、造詣ではなく使い勝手の方向でこだわることにしました。

動線を短くして家事の時短をはかる

使い勝手の良さ、といえば一番最初に思い浮かんだのは時短のために動線を良くするということでした。

ふーりん夫
ふーりん夫

できるだけ家事に時間はかけたくないので、歩く距離さえも惜しい…!

そんなわが家のランドリールームは、

  • 洗濯室
  • 脱衣室
  • 下着や部屋着を収納するタンス置き場

を兼ねています。

脱衣室も兼ねたランドリールーム

脱衣室に洗濯機を置いているので、脱いだらすぐ洗濯機に放りこめるようになっています。

洗濯カゴに洗濯物を入れておいて、洗濯直前にカゴから洗濯機に入れる人も多いかと思いますが、わが家は洗濯機に直入れ派です。

洗濯に気を遣わないといけない服はほとんど着ませんし、カゴから洗濯機に移し替える手間を考えると、直入れはやめられません。

また、洗濯機の横のタンスに下着や部屋着を収納しているので、お風呂に入ろうと思ったら脱衣室(ランドリールーム)に向かうだけで支度ができるのでラクチンです。

ふーりん
ふーりん

前に住んでいた家は寝室に収納があり準備が面倒だったので、それが解消できて嬉しいです

外干しでも乾燥機でも

衣類を洗濯し終えたら、外に干すものと洗濯機の上にある電気衣類乾燥機に入れるものに分けます。

わが家ではトップスはハンガーにかけたまま収納しているので、ランドリールームにつけた勝手口から外に干して、乾けばそのまま取り込んでファミクロに収納します。乾燥機にかけられないものも外干しです。

一方で外に干せない下着や、タオルや部屋着など畳んで収納するものは乾燥機にかけます。

ふーりん夫
ふーりん夫

乾燥機にかける分、ハンガーにかけて干すという手間がなくなったので楽になりました

使用している乾燥機は新居のために購入した、PanasonicのNH-D605です。

オール電化にしたため乾太くんは採用できませんでしたが、これからの生活のためにはあったほうがいいと思って購入しました。

洗濯物すべてをハンガーやピンチにつけて外に干すという行程に意外と時間がかかっていたので、それから解放されただけでも満足しています。

また、取り込んだ洗濯物(ハンガーにかかったもの)はすぐ隣にあるファミクロに持っていくので、ここもそこまで歩くことなく家事を済ませられます。

造作はそこそこに、可変性をもたせて

もう少し予算があれば、洗濯機や乾燥機を棚に組み入れたおしゃれなランドリールームをつくりたかったものですが…。

ふーりん
ふーりん

他の部屋にお金をかけたかったこと、洗濯機を買い替えたりするとサイズが合わなくなることもあるだろうな…と思ってやめました

そのため、わが家で造作したのは乾燥機を置く棚だけです。

設計担当さん
設計担当さん

乾燥機棚の横にカウンターを作って、洗濯物を畳めるスペースにしなくてもいいですか?

と聞かれて検討しましたが、タンスを新居に持って行って使うことは決めていたことや、乾燥機横のスペースを他の用途で使いたくなることが出てくる可能性も考慮してやめました。

ファミリークローゼットのこだわりポイント

まっすぐのウォークスルー型にしてデッドスペースをなくした

ファミリークローゼットといえばウォークスルー型や行き止まり型、加えて内部で直角に曲がるなどと、間取りの作り方で様々につくることができるかと思います。

わが家はファミクロをつくるにあたって、

  • 動線を良くするためにウォークスルー
  • デッドスペースなく収納をとれるようにまっすぐの形
  • ランドリールームの隣になるようにする

を希望したので、その形に合うように間取りを組み合わせていきました。

結果として、通路以外は全て収納スペースとして使うことができているので、最大限に収納量をとることができる直線型にして良かったと思っています。

また、ランドリールームの隣にファミクロをつくることで、洗濯という一連の家事が時短で行えるようになりました。

他の部屋では使えないクロスを貼った!

クロスを選ぶ段階になってインテリア担当さんとクロスの見本を見ていたとき、柄がかわいいけれど派手で使う場所に困る…というアクセントクロスに一目惚れしました。

しかしどうしても使いたかったので、インテリア担当さんの

インテリア担当さん
インテリア担当さん

ファミクロなら家族しか使わないですし、ハンガーをかけるのであまり柄が目立つこともないですよ

というアドバイスに従って、ファミクロに貼ることにしました。

とても気に入ったクロスではありましたが、引き渡しまで「飽きるかな?」「くどく見えるかな?」とドキドキしながら過ごした結果…

scionのアクセントクロス SPIKE



ハンガーかけて使っていたら、柄の派手さは本当に全然気になりませんでした!

ふーりん夫
ふーりん夫

むしろ、こんな派手な柄のクロスを使っていることさえ忘れてしまうほどです

もしお気に入りのクロスがあるのに使う場所に困っているなら、ファミクロやパントリーなど、何かの後ろで隠れる場所に使うことをオススメします!

住んでみて感じたこと

勝手口があるけど寒さは…?

ランドリールームに勝手口を設けた分、断熱欠損になって寒いか?と思ったのですが、むしろ日が直接差し込むおかげであまり寒さは感じません。

利便性のためだけに設けた勝手口のため、後悔に繋がらなくて良かったと思います。

洗濯物を畳めるカウンターがあると良かったか…?

設計担当さんの提案を受けはしたのですが採用しなかった、洗濯物を畳むためのスペースになるカウンターですが、カウンターの形をとらずとも洗濯物を平らな場所で畳めるスペースはあっても良かったかなと思います。

ふーりん
ふーりん

今はアパレル店員のように宙で畳んでいて…。効率的にも簡単にさっと畳んでしまうので良いとは思いますが、やはり見栄えが…

もし、今後も不便だなと感じるならばカウンターをつけるか、ですね。

最後に

ランドリールームとファミリークローゼットを展示場のようにおしゃれな空間となるようつくり込むおうちもあれば、わが家のように極力シンプルで使い勝手に全振りするおうちもあると思います。

ふーりん
ふーりん

予算には何者も勝てぬ…

私たちもお金がたくさんあればおしゃれに収納を造作したりしたかったものですが、限られた予算でやりくりするとなると、家族しか使わないプライベートな空間はどうしてもシンプルになってしまいました。

それでも、日々忙しく過ごしているとあまり意識する間もないと言いますか、使い勝手に勝るものはないと思うので満足しています。

ここまでお読みくださりありがとうございました!

次のWEB内覧会はキッチンを紹介予定なので、また当ブログにお越しくださると嬉しいです!

このブログはにほんブログ村の「住まいカテゴリ」に参加しています。

記事が面白いと思ったら、応援ボタンを押していただけると励みになります!
ふーりんを応援する

他の住友林業施主のおうちブログは以下のリンクからとべますよ〜。

 

WEB内覧会
シェアする
ふーりんをフォローする
この記事を書いた人
ふーりん

住友林業の平屋で暮らす20代の共働き夫婦です。
2023年12月に着工し、2024年6月引き渡されました。
家づくりで大切にしたことは「構造的に丈夫で安心して住める家」「木質感あふれる落ち着いた家」とすることです。
オークの無垢床や勾配天井など、こだわりをいっぱい詰め込みました。

ふーりんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました