この記事はPRを含みます

【住友林業 工事現場】 基礎工事の様子

建築現場レポート

「さいきょうのいえづくり!!」に訪問してくださりありがとうございます!

このブログは20代後半の共働き夫婦が、住友林業で平屋を建てるまでの記録を発信しています。

ふーりん
ふーりん

住友林業を検討中の方も、そうでない方も何かお役に立つ情報発信ができれば嬉しいです!

X(旧Twitter)でも情報発信していますので、良ければフォローお願いします。全国表彰経験のあるふーりん夫婦担当の営業さん紹介も随時受け付けています!

正月休みも明け、「工事も再開したんだろうなぁ〜」と現場に思いを馳せるふーりんです。

12月初旬に着工し、現在6週目を迎えました。

ふーりん
ふーりん

今は基礎の立ち上がり部分にコンクリートを施工しているそうです

さて、住友林業では施主向けホームページである「club forest」に工事状況の写真をアップしてくれるサービスがあります。

クラブフォレストのマイページより

アップする写真の内容は決まっているようで、工事の進行具合にもよりますがおよそ1週間に一度アップされるようです。

ふーりん夫
ふーりん夫

うちはアップされる写真が少ない…となることはなさそうで良いね!

今回は、ほとんど見に行けていないままに進んでいる工事の内容を、もらった写真とともに(勝手に)振り返っていきたいと思います!

工事1週目〜4週目の様子

もらった写真は4週目の工事内容まででした。

着工から4週目までの工事は以下のスケジュールで進んでいます!

  • 1週目
    本体着工

  • 2週目

    根切り・地業工事

  • 3週目

  • 4週目
    基礎工事

    配筋・型枠工事

  • ラベル
    タイトル

1週目

着工日が金曜日だったので、1週目は着工のみで終わりました。

生産担当さん
生産担当さん

本日着工いたしました!

とご丁寧に生産担当さんがメールをくれました。

2週目

2週目から本格的に工事が始まりました。

写真は根切り・床付け工事の様子です。

根切り工事の様子

根切り工事とは、建物の基礎工事を行う前に地面を掘削する工事です。

もともとは砂利敷の土地だったのですが、きれいに掘られて土が見えています。

ふーりん
ふーりん

にんじんとか植えたくなっちゃうね…

地業工事の様子

これは地業(じぎょう)工事といい、コンクリートで打つ前に地面を砕石などで固める工事だそうです。

砕石などで固めることにより、建物の荷重が基礎を通じて地面に均等にかかるようになります。

それが終わると、防湿・防蟻シートが貼られていました。

防湿・防蟻シート施工の様子

住友林業の基礎はベタ基礎…程度で詳しい基礎の施工はあまり勉強しなかったので、「こんな感じに施工されるんだ〜」という感じですね。

ヨレたりすることなく、シートをきっちり施工してくださっていました。

3週目

3週目はもともと工事予定がないようで、この期間に該当する写真はありませんでした。

ふーりん夫
ふーりん夫

見に行ったりもしなかったね…

現在住んでいるところから建築地が遠いと、このように写真をアップしてくれるサービスがないと色々知らないまま家が建っていくのですね…。

ふーりん
ふーりん

なんかさみしいし、せっかくの過程がもったいない

4週目

4週目から基礎の配筋が始まり、一気に基礎工事感が出てきました。

鉄筋の配置間隔がわかるように写真を撮ってくれています。

映っているスケールの目盛から、1cmほどの太さの鉄筋を使用しているようですね。

スラブ筋の検査の様子

スラブ筋、継ぎ手筋など耳慣れない用語がたくさん出てきます。

こちらは立ち上がり部分の配筋のようです。

継ぎ手筋の検査の様子

こうして全ての配筋が完了。

配筋完了の検査の様子

写真でもなかなかに壮観なので、実際はもっとすごいのでしょうね〜。

次観見にいくときにはこの鉄筋たちはコンクリートの中なので、少しタイミング逃しちゃったな〜という気持ちです。

このタイミングでも生産担当さんから、

生産担当さん
生産担当さん

配筋検査合格しました!

とメールが来ました。

と、ここで遣り方検査の写真が紛れ込んでいたのですが…

遣り方検査の様子…?
ふーりん夫
ふーりん夫

配筋の後に遣り方検査の写真…?

遣り方は、手前に映っている木の柵のようなもので柱や壁の位置、地面の高さを確認するものなのでこのタイミングではないと思いますが…。

ふーりん
ふーりん

たぶん、写真撮るの忘れちゃってたことに気付いたんだね

いずれにしろ、きちんと撮るべき写真を撮ってくれる姿勢に感謝です。

そして、配筋が終われば早速コンクリートで基礎を作っていきます。

スラブコンクリート締め固めの検査の様子

写真を見る限り、天気は晴れていそうですね。

ふーりん
ふーりん

寒い中3人で打設してくださった職人さんに感謝…!

おまけ 写真を見て気付いたこと

アップしてもらえるこの写真たち、内容が決まっているのではと考えたのには理由がありまして。

写真の右下の部分に、撮影内容が指定されているんですよね…。

おまけに、写真の見本まであります。

この写真には「スラブコンを金コテで押さえる」「押さえの作業中状況を撮影」と記載されており、ご丁寧に職人さんの見本写真までありますから、

生産担当さん
生産担当さん

もっと腰落として…!

頑張って作ってますよ感出して…!

とかあるのかなぁ…なんて想像してみたり。

このブログはにほんブログ村の「住まいカテゴリ」に参加しています。

記事が面白いと思ったら、応援ボタンを押していただけると励みになります!
ふーりんを応援する

他の住友林業施主のおうちブログは以下のリンクからとべますよ〜。

 

この記事を書いた人
ふーりん

住友林業の平屋で暮らす20代の共働き夫婦です。
2023年12月に着工し、2024年6月引き渡されました。
家づくりで大切にしたことは「構造的に丈夫で安心して住める家」「木質感あふれる落ち着いた家」とすることです。
オークの無垢床や勾配天井など、こだわりをいっぱい詰め込みました。

ふーりんをフォローする
建築現場レポート
シェアする
ふーりんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました